本気で就職したい学生が書くブログ

就活を制すため、日々ニュースの時事ネタなどを書いていきます!

ニュースに敏感でい続けよう

これまでの学生生活では、勉強でもスポーツでも努力すると目標は達成することが出来ました。努力は裏切らない、とよく聞きますが、これは本当のことだと実感して生きてきました。けれど最近就活を始めてから、自分がいくら努力しても結果が伴わないこともあるのだと痛感しています。もちろん筆記試験の勉強もしていますし、エントリーシートや履歴書の書き方も大学で指導を受け、志望動機も受ける会社によってしっかり考えて書いているつもりです。けれど、その後一番重要な面接が待ち構えています。筆記試験やエントリーシートでの選考はいくらでも合格しますが、面接へと進むとことごとく失敗しているというのが悲しい現状です。志望動機や企業研究も怠っているつもりはありませんが、それでも面接で上手く答えることが出来ずに手ごたえを感じたこともありません。周囲では既に内定を手にしている友人もいて、正直焦りが無いと言えば嘘になります。けれどこのまま同じように面接に臨んでいては同じ結果の繰り返しです。面接で一緒になる他の受験生と自分との受け答えの違いについて、まずは考えてみることにしました。そこで感じたのが、自分の時事ニュースについての知識の無さです。面接官によっては最近話題になっているニュースに関する質問が出ることもあり、その度に曖昧な知識で答えていました。他の受験生は同じ質問にも堂々と自分の意見を絡めて受け答えしていて、内心驚いたことがあります。今後社会に出るに当たっても、社会でどんな事が起きているのか知っておくことは必須です。遅まきながら、時事ニュースについて知る努力をしようと決意しました。これはきっと就活だけでは無く、社会人になった後にも役に立つはずです。恥ずかしながら今までニュース番組を見ることはほとんど無く、スマートフォンでサッとニュースになっている記事を読むだけでした。そのため自分の興味のあるニュース記事しか読まず、知識にかなり偏りがありました。そこで毎日朝と夜のニュース番組を見ることを習慣にすることにしました。一つの番組だけでは無く、複数の放送局の番組を見ることで、今どんなことが問題になっていたり、話題になっているのかを知ることが少しずつ出来てきているような気がします。疑問に思うニュースについては、親に意見を聞いてみたり、インターネット記事や新聞を読んでみたりしています。今まで知らなかったこと、疑問にも思わなかったことまで知ることが出来て、就活のおかげで成長することが出来たのではないかと感じています。自分の知識に自信が持てるように、これからもニュースに敏感でい続けようと思います。それが就活だけではなく、今後の自分の人生にもいきてくることだと信じています。