本気で就職したい学生が書くブログ

就活を制すため、日々ニュースの時事ネタなどを書いていきます!

就活では時事問題を知っていることが大前提

就活は人生で初めてぶつかる大きな壁だと感じています。もちろんその必要性は分かっているつもりです。いつまでも親に依存して生きていくわけにはいきませんし、生きていく上で目標や生きがいが得られる仕事は必要です。そう考えていざ就活を始めてみると、そのあまりの厳しさに自分自身に自信を無くし、続けていく気力が失せてしまいそうになります。それでもやはり就職することを諦めたくは無いので、毎日説明会に行ったりエントリーシートを書いたり、筆記試験の勉強をしたり、就活対策は行っているつもりです。それでも就活において一番重要なのは面接です。いくらエントリーシートが上手く書くことが出来ていても、筆記試験で高得点を取ったとしても、面接が上手くいかなければ内定は得られないのだと何度も悔しい思いをしました。そのような時は自分にはもう内定は取れないのではないかと、再びとてつもなく落ち込みます。一緒に面接を受けているライバル達が的確な返答をしているのを見聞きして、どうして自分はあのような事が言えないのかと、不甲斐なくなる気持ちをどうすることも出来ませんでした。それでも少しでも自分の言いたいことを言葉にするために語彙力を増やしたい、面接官から発せられる様々な質問に臆せず答えるようになりたい、と強く願うようになりました。そのためにはどうすることが一番良いのか考えた結果、新聞を毎日必ず読むことにしました。まず就活において時事問題を知っていることが大前提です。社会人になるに当たって、世の中の様々な動きも知らないようでは社会に出てうまく働ける訳がありません。新聞には国内の政治経済から、国際問題、身近な地域の情報やニュース、スポーツなどありとあらゆるジャンルの情報が詰まっています。一紙読み終えるだけで現在何が起こっているのか、何が問題なのか知ることが出来ます。それ以外にも新聞記者が書いた記事を読むだけで勉強になり、語彙力が増えて来ているのを実感しています。最近は家で購読している新聞だけでは無く、定期体に図書館に通い複数の新聞に目を通すようにしています。そうすると新聞各紙の論説の違いなども分かり、世の中には同じニュースに対しても様々な意見があるのだと勉強になります。そのことが役に立ち、面接官で自分の意見を求められても、はっきり主張することが出来るようになってきました。これからも新聞を読み続け知識を磨いて、納得の行く内定が得られるまで就活を頑張りぬきます。