本気で就職したい学生が書くブログ

就活を制すため、日々ニュースの時事ネタなどを書いていきます!

就活には新聞とニュースを活用しよう

就活という言葉は比較的新しいものだとは思いますが、完全に社会に定着しています。不景気の時代が長く続き、学生にとってもそうでなくても、非常に難しく人生最大の試練とも感じる事があります。特に学生にとっては、正に初めて社会に出るステップです。少しでも自分が興味を持てる仕事がある会社、給料や福利厚生など条件の良い会社、自宅から通える会社、などと希望することは山のようにありますが、そんなに簡単に希望の会社の内定を得る事が出来ないとすぐに気付くことになります。アルバイトの経験はいくつもあっても、正社員として働くための就活がこんなにも厳しく困難なものなのかと、感じているのは私だけではないはずです。面接官からの質問は鋭く、曖昧に上辺だけの知識で答えてしまうとすぐに見抜かれます。百戦錬磨の面接官相手に、美辞麗句を並べたところで、これも本心でなければすぐに見抜かれてしまいます。内定を得るまでの数回の面接を勝ち抜いていくことが至難の業に思えて、正直嫌になることも多々あります。それでもいつまでも学生でいられる訳も無いので、毎日説明会に行き面接に行っています。そんな風に面接を重ねていく中で、ライバル達と少しでも差別化を図るために何かしなければならないという事に気付いてきます。インターネットで簡単に情報が手に入り、何でも調べることが出来る時代ですが、そうやって得た知識や情報はすぐに忘れてしまいます。面接の直前に必要そうな情報をインターネットで調べて臨んでも、自分の言葉にして話すことが出来ずに何回も失敗してきました。そこで毎日新聞を読みこんだり、意識してニュースを見るようにすることを始めました。新聞はありとあらゆる情報の宝庫です。社会、経済、国際、スポーツ、など日々新しい情報を幅広く得る事が出来ます。今まで自分からすすんで読もうとしていなかった新聞が、こんなにも就活に役立つものなのだと今更ながら驚いています。ニュースにしても、私達の生活に影響を与える事が大きく扱われているわけですから、時事問題を知るためには必要不可欠です。またこれらに関心を持つという事は、面接対策のためだけではなく、社会人になるための良い下準備にもなります。世の中の動きを全く知らずに、働いていくことは不可能だからです。新聞やニュースのお蔭で少しずつ知識の幅も広がり、面接官の問いに対しても以前より柔軟に答える事が出来るようになってきました。必ず良い結果が付いてくると自信を持って、今日も面接に行ってきます。